2019年3月4日にベースフードから発売された「ベースブレッド」は日本人が1日に必要とする栄養素の1/3をたった2つのロールパン(1食分)で摂取することができる完全栄養パンです。
今までにベースフードは「ベースパスタ」や「ベースラーメン」など発売されていますが、今回は「パン」ということで調理の手間もなく手軽に栄養を摂取できるため、忙しい朝や昼食、またはダイエットにうってつけの商品です。
そのベースブレッドを買いたいけど、どこで買えるか気になる方もいるのではないでしょうか?
そこでベースブレッドをどこで購入できるのか調査しました。
ベースブレッドはどこで販売されているの?
現在、ベースブレッドが販売されているのは、ベースフードの公式ショップからのみとなっています。(2019年5月27日時点)
コンビニやスーパーなどの実店舗販売はされていませんので、お求めの際はベースフードの公式ショップから注文することになります。
公式ショップで販売されているベースブレッドは
- 完全食BASE BREAD お試しセット(冷凍パン)¥1,480(税込み)
- 完全食BASE BREAD (冷凍パン)¥390(税込み)
の2種類です。
冷凍された状態で届くので食べる際は電子レンジで温めるか、オーブンで焼いて食べてください。
お試しセットの方は1食2個入りを4食分販売されています。
通常の方は4食単位で8食からお買い求めでき、値段は(1食¥390)×(購入する食数)となります。
1食分だけの販売はないようなので、気になる方はまずはお試しセットを購入してみてはいかがでしょうか?
購入方法
お支払い方法など気になる方もいると思うので、購入方法を簡単にまとめました。
◆購入方法
1.購入したい商品をカートに入れた後、メールアドレス、名前、住所等必要事項を入力します。
2.お支払い方法を決めます。お支払い方法は以下5通りです。
- クレジットカード払い
- Amazon Pay
- コンビニ払い(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート)
- 銀行振込
- 代金引換(手数料315円)
3.最後に入力内容を確認して注文確定。
会員登録の必要もないのでお試しセットを買いたい場合も簡単に注文できます。
ベースブレッドは「Burger Mania」で食べられる?
ベースブレッドは「Burger Mania」とコラボして、ベースブレッドを使用したハンバーガーを販売しており、6月以降追加料金を払うことでバンズをベースブレッドに変更できるそうです!
機会がある方はぜひ立ち寄ってみて下さい!
以上、ベースブレッドの購入方法まとめでした。
気になる方はぜひ一度食べてみてはいかがでしょうか?
コメント