Twitter上でお父さんのヘルメットを使って燕のの巣代わりにした画像が話題となっています。
またヘルメット以外にも傘を使ってツバメが巣から落ちてこないようにしている画像など、心温まる光景がありました。
なぜヘルメットで燕の巣を作ったのか、またヘルメットで作った燕の巣の画像をまとめました。
燕の巣代わりにお父さんのヘルメット
お父さんのヘルメットを使って燕の巣代わりにしたツイートが心温まると話題になりました。
すくすくと育っていた燕達、無事巣立つのを待つのみ…と思っていたのですが先日巣ごとごっそり落下していました。見ると6羽も…そりゃ落ちるわ…!崩れ落ちた巣がクッションになってくれたのかみんな無事。お父さんのヘルメットを勝手に巣代わりに。親燕もちゃんとそこに餌を運んでくれています。 pic.twitter.com/hhysSuiEEB
— 茶々 (@Haya_chi25) June 15, 2019
燕の巣が崩れ落ちてしまいましたが燕達は無事だったそうです。
それを見た投稿者がお父さんのヘルメットを使って燕の巣代わりに!
上手に首の紐をひっかけて巣を作っています。
燕の親もそこを巣だと認識し、子供たちに餌を運んできてくれているそうです。
ヘルメットから見える燕がとても可愛いです!
ヘルメットで巣を作ってあげた投稿者の方も心優しくて、見るだけでほっこりしますね!
ツバメが落ちないよう傘で受け皿に
ツバメが巣から落ちても大丈夫なように傘を広げて受け皿としている投稿もありました。
似た写真ですが、皆楽しそうでした。 pic.twitter.com/EbWyMfZmGN
— 多比等 (@5Uf2HijrknLstVU) June 16, 2019
傘なら落ちても衝撃を吸収して大丈夫そうですね。
また燕のフン対策にもつながりそうです。
燕達ももはやこの傘を巣にしているのではないでしょうか(笑)
SNS上の声
愛情溢れるお家だったから無事だったんだと思います☺️みんな元気に巣立ちますように💫
— きのこりん (@lyQlDOL2ad0clRp) June 16, 2019
微笑ましい🐥🐥🐥
— mai (@mai_mai_michael) June 16, 2019
この上なく丈夫な巣ができてよかったですねぇ。燕さんたちとても可愛いですね☺️
— DORA (@DoraXjdkf086) June 15, 2019
燕達もほんと居心地がよさそうですごく微笑ましいですね。
人の温かさや愛情を感じられてこっちまで幸せな気持ちになります。
ツバメ達もすくすくと育って全員が無事に巣立ってほしいです!
コメント