6月3日放送の「人生イロイロ超会議」で芸能人家族SPということで元NHKアナウンサーの雨宮萌果さん父親と共に番組に出演しました。
その父親とはなんと元科捜研として働いていた雨宮正欣さん!
テレビでは薬物コメンテーターとして活躍されています。
そんな雨宮正欣さんが番組内で昔に噂されていた「かつら疑惑」について究明していました。
そしてついにその髪を切り、イメチェンしました!
かつら疑惑の真相やイメチェンした姿をまとめました!
雨宮正欣のプロフィール
- 名前:雨宮正欣(あめみや まさよし)
- 生年月日/年齢:1961年生まれ 58歳
- 出身地:東京都
- 職業:法科学研究センター所長、学術博士、薬剤師
- 学歴:
- 星薬科大学薬学部大学院博士前期課程終了
- 北里大学医療衛生学部法科学研究室で学術博士取得
- 趣味:飲茶、香港の街めぐり、ケルト文学
最初、名前の「欣」の読み方がわかりませんでした(笑)
音読みで「キン・ゴン」訓読みで「(よろこ)ぶ」と読み、名のりでは「やすし・よし」と読むそうです。
雨宮正欣さんは埼玉県警察本部刑事部科学捜査研究所で主に乱用薬物をはじめ、工業製品などの鑑定を23年間担当していたそうです。
その23年間での鑑定経験件数は5000件以上をこなし、法廷での証人尋問も多く経験されています。
その経歴から科学捜査研究所乱用薬物科長になった後、法科学研究センターを設立し、所長となりました。
雨宮正欣のかつら疑惑
「ミヤネ屋に出てる雨宮正欣は絶対カツラだ!」
「髪型が気になって入ってこない!」
などと、雨宮正欣さんにはかつら疑惑がありました。
その画像がこちらです。
ミヤネ屋のカツラおじさん・雨宮正欣、地毛だったwww(画像) https://t.co/JfLFZN8Y2H pic.twitter.com/HA8TuSjjE3
— トモミ (@gazou300) November 30, 2016
確かにかつらに見えなくもないような…
真相はというとかつらではないようです。
番組内で追及されたときにご本人が
「全体的に上(年齢が)に見られるのが嫌。鏡を見て若く見える形を追求した」
とコメントしました。
雨宮正欣さんはとても美意識がとても高いようで毎回「くし」を持参しているようです。
番組放送前にはかつらを否定する以下のようなコメントが雨宮正欣さんの関係者からされています。
法科学の世界では毛髪を検査することで栄養状態や使用薬物の判読ができ、他人様の毛髪を用いて試験する場合、詳細に栄養状態などの情報を聞き取らなければならなく、多くの情報を聞き取るのは時間がかかるし制度も落ちるため、自分の毛髪を使用して検証する場合がよくあるそうです。
その時に髪の毛が長い方が検証しやすいためプチロン毛にしているそう。
この関係者の人も頭髪検査の訓練のために雨宮正欣さんの髪の毛をいただいたことがあるといいます。
こちらも理由としてはあると思います。
そして番組終了後についにチャームポイントである髪を散髪しました!
雨宮正欣のイメチェン後
雨宮正欣さんが髪を切った後のイメチェンした姿がこちら!
すっきりして、爽やかになりました!
こちらも若く見えてとてもいいと思います!
コメント