危険運転により危うく事故になりそうな状況にイライラした男性が恫喝してきて相手の車の窓ガラスを殴る動画がネット上で拡散されています。
その動画の男性の恫喝があまりにも怖すぎる…
そこで今回は、窓ガラスを殴り恫喝してきた動画と男の顔画像、そしてドライブレコーダーの動画撮影場所について調べました。
運転手を恫喝し車の窓ガラスを殴る動画が怖すぎる…
危険運転により危うく事故になりそうな状況に激怒した運転手が、車を降り、窓ガラスを殴ったり怒鳴る様子がドライブレコーダーの映像に撮影されていました。
その動画があまりにも怖すぎるのです…
その動画がこちらです。
⚠️視聴注意⚠️
昨夜通勤中に起きた事のドラレコ映像です。
あまり鮮明ではありませんが…
窓ガラスを殴られる音がちゃんと撮れてました。
怖い怖い… pic.twitter.com/stQplwnHPR— くにまさ@LOCK🎸GC8 (@mikunimasa_gc8) August 6, 2019
この動画投稿者によると、通勤中の出来事だそうです。
横から車が割り込んできて危うく衝突事故になる危険な状況ですね。
これに割り込んできた運転手の男が腹を立て、車から降りて怒鳴りながらこちらに向かってきます。
すると男は車の窓ガラスを何回も殴りはじめ、生々しい音が…。
男は「降りろ!」ときつい口調で何度も叫んでいます。
いきなりこんなことされたらビビるし恐怖を感じます…。
確かに危険な場面ではありましたが、ここまでするのは行き過ぎている気がします。
口で注意するのはまだしも、窓ガラスを殴るなどの行為は相手の車を損傷させていますし、事故とはまた別問題です。
というか悪いのは恫喝している男の方では?
男の顔画像と動画撮影場所はどこ?
恫喝で窓ガラスを殴るなどをした男の顔画像です。
ドライブレコーダーの映像では顔がはっきりと分かりませんが、声や態度からして20代,30代の男性のような感じがします。
またこの動画が撮影された場所についてですが、現状は分かっていません。
車のナンバーからある程度の場所が判明するかなと思いましたが、映像があらすぎて見えませんね。
この状況どっちが悪い?
この状況、どちらが悪いと思いますか?
動画を見る限り、割り込みしてきた車が悪いですよね。
ポイントは交差点、横断歩道の手前30m以内での追い越しがおこなわれようとしている事。
これは追い越し禁止場所で道路交通法違反になると思われます。
一方で、ドライブレコーダーの車の運転手も
テレビを見ながら運転していたこと
を指摘されたようで、こちら側に完全に非がないともいえないみたいです。
この動画は事の一部ですが、この後「TVを見ながら運転していたこと」について指摘されたため、事実でありその件に関してはこちらに非があるので謝罪をしました。
— くにまさ@ヨハネGC8 (@mikunimasa_gc8) August 6, 2019
ですが、無理やり追い越しして割り込みしようとする道交法違反に加え、窓ガラスを殴るなどの器物損壊、脅迫に当たる可能性があるので、割合的に、恫喝してきた男の方が悪くなるのではないでしょうか?
恫喝された運転手の方は相手の態度もよくないと話していますが、こういうことにならない紳士的な運転、イライラしない、させない運転を心がけるよう精進するとのことです。
お互いがこういう気持ちになれば危険な運転がなくなり、交通事故の件数も減ってくると思います。
ただ怒りをぶつけるだけでは何の解決にもなりませんし、相手の男性の方も自分の運転を反省してもらいたいものです。
ネット上の声
車を殴られ恫喝された男性は特に届け出をしないとのことですが、ネット上ではこの映像と共に警察に届け出をした方がよいとの声が多くありました。
早めにドラレコ画像を警察に提出して下さい‼️
ナンバーも顔も映っているので逮捕は時間の問題です。
いくら、あなたがTVを見ていたからといっても無罪放免かと思います。
これは明らかに危険運転・器物損壊容疑で逮捕!他の方々が同じ目に逢わない為にも是非、警察へ行って下さい‼️
お願い致します!— やーち@LY3P (@Satoru84487364) August 7, 2019
この手の割り込み、恫喝は例えくにまささんがテレビを見ていたからって怒鳴り散らして叩いていいわけではないのでドラレコ映像警察に持っていって傷直してもらったほうがいいかと思います💦
— とーる (@CIVIC_4618) August 7, 2019
恐ろしい…
完全に通報案件じゃないっすか…— ゆ り (@yuri_R99) August 7, 2019
まとめ
以上、窓ガラスを殴り恫喝してきた動画と男の顔画像、そしてドライブレコーダーの動画撮影場所についてでした。
最近、高齢者ドライバーよる逆走や異常な幅寄せ、交差点でドリフトをするなどの危険運転が目立ちます。
危険な運転をして事故をしてからでは遅いです。
あまり感情的にならずに安全運転を心がけましょう。
コメント