福岡のマンションで受水槽の中を泳ぐ男の動画が上がり炎上しました。
受水槽の中を男が泳いだことによるマンション住人への影響が予想以上に大きいことがわかりました。
その被害の内容やこの騒動の内容についてまとめていきます。
福岡のマンションの受水槽で泳ぐ男
こちらが福岡のマンションの受水槽を泳いでいる男の問題の動画です。
「気持ちいい?」と聞かれ 「めっちゃ気持ちいい」といいながらピースをしています。
また撮影者からはかすかに笑い声も聞こえます。
ありえない光景です。
どうしたらこういう行動につながるのでしょうか?
ほんと理解不能です。
受水槽で男が泳いだことによるマンション住人への影響
受水槽はマンション住人の飲み水としても利用されており、この受水槽を泳ぐ行為によって水を利用するマンション住人に大きな影響を与えます。
◆免疫力が低下しているときの人が泳いだ後の受水槽の水を利用することによる影響
- 水に触れると皮膚の感染症を起こす場合がある。
- 水を飲んだ場合、急性胃腸炎になり嘔吐や下痢になる可能性がある。
- 泳いでいた男性が土などを触っていた場合、レジオネラ肺炎にかかるリスクがあり、最悪の場合死に至る恐れもある。
この情報は「羽鳥モーニングショー」にて放送されていた内容です。
免疫力が低下している方は特に注意が必要ですが、赤ちゃんや子供、もちろん成人の方にも影響が出ないわけではないので、マンション住人の方はしばらく水を利用しないのが最善かと思われます。
その他の影響
受水槽を男が泳いだことで、受水槽の清掃が必要になリます。
この時、人が泳いだ受水槽の清掃・消毒には約5時間断水して作業することが必要とされます。
どこかのタイミングで清掃による断水があるかと思われます。
6月12日の午後に一時断水をし、受水槽を清掃したのち、現在は復旧しているそうですが、水質検査に4日ほどかかるため、その間の飲み水は支給されているそうです。
こんなことがおきたら、いくら清掃したとはいえマンション住人は水を利用することに抵抗がぬぐえ切れないかと思います。
引っ越しを考える人もいるようでしたし、「人が入った受水槽」という認識ができてしまっても仕方がないです。
それでも簡単に引っ越しはできるものでもありませんし、しっかりと対策をとって安全な水をいち早く提供できるようにしていただきたいと思います。
まとめ
以上、受水槽で泳ぐ男による福岡のマンションの住人への影響についてでした。
また新たな情報がわかり次第追記していきます。
マンションの受水槽で泳ぐ男の名前や会社とその炎上動画を公開!
コメント