自民党の石崎徹衆院議員(35)が元秘書に対してパワハラ発言や暴行をしており、元秘書が新潟県警に被害届を出したことで明らかになりました。
石崎徹は元秘書に車内で殴るなどの暴行に加え、「バカ」「死ね」などのパワハラ発言をしており、その音声データが公開されています。
そこで今回は、石崎徹の元秘書へパワハラ発言の音声と石崎徹の高校大学の学歴や経歴についてまとめました。
石崎徹自民党議員が元秘書に暴言暴行
自民党の石崎徹衆院議員(35)が元秘書に対してパワハラ発言や暴行を加えていたことが明らかになりました。
石崎徹は仕事上でミスがあると、「バカ」「死ね」などの暴言を吐いていたそうです。
元秘書はそんなパワハラを受けていましたが、今月7月に石崎徹に蹴りを食らわされたことで事務所を辞めたそうです。
また自民党「魔の3回生」です。石崎徹代議士が、秘書へのパワハラ、そして暴行で警察沙汰になっていました。「死ねお前」といった暴言の数々も…。その模様は録音されていました。明日発売の「#週刊新潮」で報じます。動画→https://t.co/YbOW0NI3tvhttps://t.co/u3Quiyc8AF
— 週刊新潮 (@shukan_shincho) July 17, 2019
「彼は新潟が地元ですが、永田町では『パワハラ』議員として有名。秘書が次々逃げ出すことで知られていました。最近、その一人が暴行を受け、ついに耐えかねて、被害届を新潟県警に持っていったというんです。その一部始終を録音したICレコーダーまで提出済だそうで……」
「仕事上のミスをあげつらって“バカ”“死ね”の連続。私たちの前でもやりますから酷いと思っていましたが、実際は暴力まで振るっていたんです。この春には車の運転にケチをつけ、肩を何度も殴ったとか」
堪忍袋の緒が切れた秘書は、診断書をもらい、6月頭に被害届を提出。捜査の妨げにならないよう勤務を続けていたが、この7月、今度は石崎議員に蹴りを食らわせられる事件が起きた。それで、事務所を辞めたという。
石崎氏は取材に「秘書に暴力を振るったことはありませんよ。暴言もない」と否定するが、件の秘書は「警察との約束があるので今はお話し出来ませんが、時が来ればきちんとお伝えしたいと思っています」と“含み”のある回答だ。
先述のとおり石崎議員は“パワハラ”議員として鳴らしてきた。事務所関係者は「歴代の秘書の中には、いざという時のために暴言を録音していた人も複数いるようです」と語り、実際、週刊新潮はそのデータを入手している。
引用:デイリー新潮
新潟の永田町ではパワハラ議員として有名だったというのも驚きです。
以前から石崎徹のパワハラについては問題視されていたようです。
自民党議員のパワハラと言えば、「このハゲー!」で豊田議員が話題となりましたが、あの騒動があったにも関わらず、自民党議員内にまだパワハラをしている人がいたのですね。
では実際に石崎徹が元秘書に浴びせた暴言の音声データが公開されているので聞いてみましょう。
石崎徹の元秘書へのパワハラ発言の音声データ公開
石崎徹が元秘書に対するパワハラ発言を音声データで録音していました。
その問題のパワハラ発言がこちらです。
仕事上のミスをしたことで、「バカ」や「死ね」などを何回も発言しています。
また「休みを返上して働け」や「正式に謝罪しろ」など、明らかなパワハラ発言が録音されています。
これはさすがにきついです….。
1対1でこんなこと言われるのは怖すぎます。
石崎徹がこんなこと繰り返してたら、秘書が逃げ出して当たり前ですよね。
この暴言・暴行問題に対して石崎徹は「真摯に対応していきたい」とコメントしているようです。
石崎議員はこれまで取材に応じていないが、22日にコメントを発表し、「今後、秘書との向き合い方について、今一度自分自身反省し、仲間として仕事をしていける体制を整えていく」としている。
また今後警察からの要請があれば「事実関係を整理し真摯に対応していきたい」とコメントしている。しかし石崎議員に対しては自民党内からも「説明責任を果たしていない」と批判の声が上がっている。
引用:日テレNEWS24
石崎徹の学歴や経歴は?
パワハラを繰り返していた自民党議員の石崎徹は一体どんな人物なのか?
高校や大学などの学歴や経歴についても簡単にまとめました。
石崎徹のプロフィール
このブログが最近の様々な事件(逃走事件含む)を受けあらためて皆さんに読まれているようです。シェアします。#GPS #犯人逃走 #未解決事件
『性犯罪者にGPSを~新潟市西区女児殺人事件について国会で取り上げました~ | 衆議院議員石崎徹オフィシャルブログ Powered by Ameba』 https://t.co/x5zG6SUAs2— 石崎徹 (衆議院議員) (@TohruIshizaki) June 29, 2019
プロフィール
- 名前:石崎徹(いしざき とおる)
- 生年月日:1984年1月25日
- 年齢:35歳
- 出身地:新潟県新潟市東区
学歴
- 新潟市立大形小学校
- 新潟市立大形中学校
- 新潟県立新潟高等学校
- 代ゼミ新潟校
- 慶應義塾大学法学部政治学科
経歴
2007年4月〜2012年3月
- 財務省(G7・G20サミット・IMF・世界銀行、金融危機 担当)
- 内閣官房国家戦略室主査 (予算編成、成長戦略〈雇用・インフラ・子育て支援等〉
2012年3月
- 公募で候補者となる
2012年12月
- 最年少で初当選。経済産業委員、拉致問題 特別委員。
- 党では青年局次長、ネットメディア局次長を務める。
- 新人議員同期会「いいくに会」幹事長。
2014年12月
- 2期目も与党最年少で当選。
- 自民党内閣部会長代理、厚生労働副部会長、衆議院予算委員・財務金融委員・内閣委員 拉致問題特別委員
2016年9月
- 党財務金融部会副部会長・法務部会副部会長・財政金融証券関係団体委員会副委員長
2017年10月
- 3期目の当選を果たす。
- 衆議院予算委員、財務金融委員、拉致問題特別委員会理事
- 党国防部会長代理、商工・中小企業関係団体委員会副委員長
- 行政改革推進本部幹事、財政再建に関する特命委員会財政構造のあり方検討小委員会委員
- AI・ビッグデータ・IoT利活用促進若手議員連盟事務局長
- 全国の受験生・学生を応援する若手議員連盟 代表
(引用:石崎徹 official site)
石崎徹が通っていた新潟県立新潟高等学校は偏差値が71-73あり、新潟県内ではトップの高校です。
大学も慶応義塾大学法学部を卒業していますし、賢いことが分かります。
また若い時から政治会で活躍していたようですね。
エリートだったがために、仕事ができないのを見るとイライラしてしまうことが多かったのでしょうか?
しかし、注意の仕方はもっと考えた方がいいと思います。
ネット上の声
以前の豊田議員のこともあって、また自民党議員がパワハラかという声が多数ありました。
まあた自民党かー。今の自民党は、知性とモラルがあったら議員は務まらなそうです。
— ちぇべ (@PUNK_CHEBE) July 17, 2019
なんで官僚出身の政治家は、こうも横柄な人が多いんだろう。特に政府与党の自民党なら日頃の言動には十分気を付けるべきなのに。政権を担うってことは国民の信用を託されていることを忘れないで欲しい。同じ官僚出身の片山さつき氏を見習え。
— ジャスティスウェーイ (@Justice_Way0721) July 20, 2019
候補者擁立はもう少し慎重に😥
自民党の方々全てがこういう訳では
ないのは当然分かってますが
この方はあまりにも酷い💦— Masahiro Nagai@gooner (@NTavernity) July 19, 2019
まとめ
以上、石崎徹の元秘書へパワハラ発言の音声と石崎徹の高校大学の学歴や経歴についてでした。
近年は特にパワハラが取り上げられるような時代ですし、あらゆる業種や方面でのパワハラ問題が絶えません。
パワハラをしている人は今のがパワハラだという認識はあまりないのかなと思いますが、受けた側の人間は想像以上にメンタルに刺さるものがあるので、発言や注意の仕方を考えたり、ましてや暴行などは絶対にやめてほしいです。
コメント