公園のベンチで休憩していた男性が母親集団に通報され警察に問い詰められたという出来事が反響を呼んでいます。
なぜは男性はベンチで休憩していただけなのに母親集団に通報されてしまったのか、その理由と起こった出来事についてまとめます。
公園のベンチに座っていた男性が通報された理由
ある日、男性は公園のベンチに座わりスマホを見ながら休憩していました。
それを見た近くにいた母親集団が警察に通報しました。
なぜ通報したのか?
その理由に「盗撮かも」と母親は言います。
母親集団によると、ベンチで座っていた男性は普段はこの公園で見ない人でスマホを使っているから盗撮かもしれないと主張しているのです。
警察が男性のスマホを調べたところ盗撮画像はなかったそうです。
それでも通報した母親は「私は間違っていない」と主張し続けます。
ネット上で母親の主張に賛否両論
この出来事がネット上で反響を呼び、賛否両論の声が上がっています。
母親の主張に賛成
公園のベンチに座っていただけで通報されたからといってそんなに怒らなくても良いのじゃないかな…。お母さんたちが萎縮して通報しないことにより救えた児童を救えないケースが出てきてしまうよ。犯罪者幇助にならない?
世知辛いとか言っていないでみんなで通報して児童を未然に助けてあげようよ。— つけ麺三杯目 (@koalacat6) June 8, 2019
もし私が子持ちの母親としてこの現場に居合わせたとして、 自分も通報するかと言ったらたぶんしないですぐ帰るとは思うんだけど、これは男社会が自衛と育児の責任を女性たちに押し付け続けてきた報いだよね https://t.co/knWEdkK8E0
— ***まみ、あるいは平日23時就寝 (@imi_mi) June 8, 2019
通報された方は気の毒だけどこれは通報が正しい。
大人の気分よりも子供の命が大切。
ボクも甘んじて受ける。子供の命が大切なので。公園のベンチに座っていただけなのに…母親集団による通報に賛否 #ldnews https://t.co/M6Mw3jyVzL
— B-CHAN(びーちゃん) (@B_CHAN_KZY) June 10, 2019
親の身になったときに事が起こってからでは遅いと考える方が共感しています。
もし盗撮されていたとしたら、その後どんな展開になるか予想もつかないですし、未然に防ぐための行為だったととれます。
母親の主張に反対
これで「地域社会で子供を見守ってほしい」とか死ぬほど笑えますねw
今の時代、ほんと子連れや子供には近づかない関わらないのが賢明。#ldnews https://t.co/99QQgmzZlP— 子連れお断りの店を紹介します! (@No_kids_2015) June 7, 2019
ベンチに座っていただけで不審者扱い 疑心暗鬼になる例が増加か #ldnews https://t.co/1IyZD508EI
保護者の手が行き届かない部分を地域で子どもを見守る、のも通報されて職務質問されてしまうようであれば見守るのを躊躇してしまっても仕方ないと思います。
— っぅ (@NewType0079_80) June 5, 2019
男性への名誉毀損罪に虚偽告訴罪が加わるため、女を犯罪者として警察に連行させるのが妥当。
男性は泣き寝入りしてはいけない。ふざけた女を厳しく叱り付け法的手段を取らないと、女はいい気になるだけ。
ベンチに座っていただけで不審者扱い 疑心暗鬼になる例が増加か#ldnews https://t.co/Ir1ZkONs0F— Maxつばさ (@Max_tsubasa) June 6, 2019
川崎で起きた殺傷事件の時に地域全体で子供を見守ってあげる環境づくりが大切とは言いますが、そう簡単にできない現状をよく表す一例のように思いました。
見守っている人と不審者の区別は簡単にはつけられないですよね。
かといって一方的に不審者っぽいからという理由で通報される側もたまったもんじゃありません。
その他
【公園のベンチに座っていただけなのに…母親集団による通報に賛否 】
この後、
ママ集団さんが🤱「怪しんで、本当にすみませんでした💦」
通報された方が😊「いえいえ、こどもが犠牲になる怖い事件が多いですから、正しい行動です。」
が理想。 https://t.co/n92qOw5bCy— 松本秀樹(犬と旅してた人) (@macha_daichi) June 10, 2019
おじさんは公園のベンチで休憩することすら許されない時代なのねぇ。
自分も2週間前に座ってるだけで警察が何されてますか~?って声掛けされたもんなぁ。https://t.co/Jh1yz9u7xD— もーりー (@magicarchtec) June 5, 2019
「声かけをする」や「公園を出るだけじゃダメなの」という意見もありました。
ですが、声かけをしていきなり襲いかかるなんてことも考えられます。
身の危険を少しでも察知したらその場から離れるのが一番いいかもしれません。
まとめ
以上、ベンチで休憩していただけなのに母親集団に通報された理由とそれに対する世間の声をまとめました。
近年、物騒な事件が多いために疑心暗鬼になってしまう世の中であることがわかるそんな出来事でした。
皆さんならこのような場面に出くわしたとき、どのように考えますか?
コメント